Googleアドセンスに3回落ちて4回目合格までにやったこと

あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...

「Googleアドセンスに3回落ちた、どうすれば合格できるのか分からない」

「Googleアドセンスに何回も落ちている、何かできる対策はないか?」

こんな疑問に答えます。

僕も残念ながら、Googleアドセンスに3回落ちました。

下記メールが届いていて、おっさんが笑顔だったから合格したのかと思ったが、不合格だった。

その後、試行錯誤し、2022年5月2日に合格することができたので、具体的にどんなことをしたのか紹介したいと思います。

目次

Googleアドセンス 3回目落ちた時のブログの状況

Googleアドセンスに3回落ちた時のブログ状況は以下。

・記事数 39
・「問い合わせ窓口」設置済み
・「プライバシーポリシー」設置済み
「プロフィール」未設置
トップページでのカテゴリ分け 未実施

記事数は39記事なので量は問題ないはず。しかも文字数もほとんどの記事が2000文字以上なので中身が全くないということはないはずだ。

しかし問い合わせ窓口とプライバシーポリシーの設置はしていたが、プロフィールページは作れていなかった
また初めはCocoonという無料テーマで記事を書いていて、トップページがブログ型の作りになっていた。
トップページにはブログ型とサイト型の作りがあって、デフォルトではブログ型が一般的だ。

ブログ型とサイト型って何?

ブログ型:記事が投稿日順になっているトップページの型
サイト型:記事がジャンル別になっているトップページの型

ブログ型
サイト型

Googleアドセンス不合格の原因

Googleはアドセンスに落ちた原因を明確に教えてくれない。
自分の場合はこんなメッセージが表示されていた。

意味不明である。
「記事が少ないから、もっと増やしなさい」とか、「プライバシーポリシー設置しなさい」とか明確に原因教えてくれれば、何回も落ちることないから助かるんだけどね。

いろいろ不合格の理由を調べていると、以下が出来ていないことに気づいたので、少しずつ改善していくことにした。

出来ていなかったこと
  • ブログの明確な軸の確立
  • プロフィールページの作成
  • ユーザーフレンドリーなトップページ

次の章で具体的に行った改善を紹介する。

Googleアドセンス 合格のために行ったこと

記事数を減らす

これはすごく意外だったが、不合格理由をリサーチしていると、記事数を減らすのが効果的ということがわかった。

理由はブログの軸がぶれることを防ぐためだ。

開設初期のブログは記事数を増やしたいので、色々なジャンルの記事を書いてしまい、ブログの軸がぶれやすい。

本ブログ(ミノタケガジェット)も正にそうで、ガジェットブログと謳っているのに、ガジェット紹介の記事があまり書けておらず、ノウハウ系記事に逃げてしまっていた。

おそらくこの「ブログの軸のぶれ」が原因でGoogleアドセンス不合格になっていた可能性がある。

具体的に行ったことは、ガジェットレビュー記事以外を「非公開」とし、記事数を「39」→「13」に減らした

「非公開」にする方法はWordPressの「投稿一覧」のクイック編集からかんたんに非公開にできた。

プロフィールを作成する

3回不合格になった時点で、「プロフィール欄」を作成することが出来ていなかった。

Googleアドセンス不合格の理由を調べていると、プロフィールがないと落ちることがある、との事だった。

Googleからすると、「お前何者?」ってことなんだと思う。

ブログには信頼性が必要で、誰が書いているのかが大事らしい。
プロフィールがないブログは信頼性が低いとみなされ、Googleアドセンスに不合格になった可能性が高い。

「自分のプロフィールなんて誰も興味がないだろう」と消極的に考えていたが、これは間違いだった。

ブログ訪問者にプロフィールを見られる/見られない以前に、Googleに対して「このブログを書いているのはこんな人です」と伝えることが大事なのだ。

ということで以下、プロフィールを作って、ブログのトップページ ヘッダ部分に表示するようにした。

あわせて読みたい
プロフィール 【ミノタケガジェットについて】 ミノタケガジェットでは「身の丈に合った暮らしやガジェットを発信する」そんなサイトとして運営しています。主にガジェットのレビュー...

トップページのリニューアル

リニューアル前のトップページ

トップページはブログ型と呼ばれるデフォルトの型を使用していた。
ブログでは一般的なトップページだ。

Created with GIMP

このブログ型トップページには課題がある。

それはジャンル別になっていないのでブログを見に来てくれた人にとっては分かりづらい印象を与える可能性があることだ。

この部分がGoogleアドセンス不合格の原因だと考え、サイト型へのリニューアルを行った。

リニューアル後のトップページ

以下がリニューアルを行った本ブログのトップページだ。

前章で紹介した通り、プロフィールの追加と、カテゴリーを追加し始めてブログを見に来てくれた人でもわかりやすいデザインを意識した。


また、「新着記事」、「人気記事」も追加し、よりユーザーフレンドリーなページになるよう改善を行った。

ちなみにこのトップページの改善は「SWELL」という有料のテーマを使用することで2時間ほどで作成することができた。

SWELLを使う前は「Cocoon」という無料のテーマを使用していたのだが、もっとはやくSWELLにしておけばよかったと後悔している。SWELLにしたことでブログ執筆時間を大幅に削減できている。

SWELLはCocoonと同じくブロックエディタ仕様なので、Cocoon→SWELLの移行はすんなりとできると思う。

あわせて読みたい
SWELL レビュー|最強のWordPressテーマの評判は本当 「SWELLで何ができるのか知りたい」「SWELLを使うと何がいいの?」「SWELLの使用感を知りたい」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 僕自身、SWELLを1年使用しており...

改善後に無事合格

以下改善を行い、4度目のGoogleアドセンス申請を行ってみた。

改善したこと
  • 記事数:「39」→「13」に減らす (ブログの軸の明確化)
  • プロフィールを追加する     (ブログを書いている人が何者か開示)
  • トップページにカテゴリを追加する (ブログのユーザーフレンドリー化)


翌日すぐにGoogleアドセンス合格のメールが届いた。めちゃくちゃ嬉しかった。

まとめ

Googleアドセンスに何回も落ちてしまって困っている方は、ぜひ以下を実践してみてほしい。

・記事数を減らす
・プロフィールページを作成する
・トップページでジャンル分けする

補足になるが、「プライバシーポリシー」と「問い合わせ窓口」も設置しておかないと、Googleアドセンスに落ちるようなので、まだ作成していない人は作成必須だと思う。

また無料テーマを使っている人は、トップページリニューアルの敷居が高いので、有料テーマの導入をオススメする。

有料テーマSWELLの良い点もまとめておくのでぜひ参考にしてほしい。

・ブログのデザインがオシャレに
・HTMLやCSSの知識不要
・完全ブロックエディタ仕様
・記事執筆時間の削減
・豊富な装飾機能
・手厚いサポート体制

あわせて読みたい
SWELL レビュー|最強のWordPressテーマの評判は本当 「SWELLで何ができるのか知りたい」「SWELLを使うと何がいいの?」「SWELLの使用感を知りたい」 本記事はこんな疑問に答える記事です。 僕自身、SWELLを1年使用しており...
あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次