ブログをサボってやってた事とこれからブログ頑張りますって話

あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...
ハヤケン

こんにちは、ハヤケンです。今回の記事はブログリハビリの日記記事です(笑)

日記記事とはいえ、ブログをサボって何でマネタイズしていたのか等、有益な情報もだすので気になる人は見てください。

この記事でわかること
  • 筆者がなぜブログをサボっていたのか
  • ブログ以外でどうやってお金を稼いでいたのか
  • ブログ→TikTokに注力してわかったこと
  • ガジェットブログの資産性について
目次

まず何でブログサボってたのか?

これは、別記事でも詳しく紹介したんだけど、主な理由は以下の通り。

  • 他ブログが忙しくなったから
  • TikTokにも注力したから
  • Googleコアアプデで萎えたから
  • ブログ記事がパクられまくるから

詳しく知りたい人は、この記事をみてね。→ブログの毎日更新を辞めた理由とこれからやりたいこと

あわせて読みたい
ブログの毎日更新を辞めた理由とこれからやりたいこと こんにちは、お久しぶりです。ハヤケンです。 コアなファンからTwitterのDMで生存確認がきたので、記事を書いてみます。 この記事では2023年に突然毎日更新を辞めた理由...

まあでも強いて1番サボってた理由を言えば、「Googleのコアアプデで萎えたから」が1番大きいかなあ。

ブログパクってくるやつもしんどいけど。

だってコツコツ頑張ってもGoogleの気分で記事が吹き飛ぶんだもん。

ブログ面白くないって思って、TikTokに逃げたってのか正直な話。

でもブログを辞めて、TikTokやってみて気づきもあったので、次の章で詳しく共有します。

TikTokを7ヶ月間やってわかったこと

僕は2023年12月にブログに萎えてTikTokに軸足を移しました。

そして分かったことは1つ

TikTokは誰がやっても伸びるし、結果がすぐに分かるから続けやすい

ってこと。


ブログとか、YouTubeとか、インスタって伸びるまでに時間かかりすぎなんだよね。

ブログでも最低半年くらいコツコツ記事を書かないと、そもそも記事が検索上位にくることはないし、

YouTubeなんて今から始めても再生数1桁連発、って世界。


だけど、TikTokはとにかく動画を投稿すれば「再生数200」が確約されているんです。

TikTokに動画を投稿したことがない人は、ピンとこないかもだけど

TikTokってまず200再生はとれる仕様になっていて、その視聴結果から、それ以上伸びるか伸びないか、AIが判定してるのね。

判定基準は、視聴者が最後まで動画を見た、いいねを押した、ブクマした、共有をした等

つまり、古参が有利とかは一切なくて、新参者でも良い動画を投稿できれば、1つ目の動画から跳ねることも全然あるわけ。

これがTikTokが面白い理由。

ちなみに自分は、TikTokを初めて10日目に作成した動画が300万回再生されました👇

YouTubeとかだとありえないでしょ、300万回再生なんて。

こういうのが起こるのがTikTokの面白いところだし、モチベが保てるから続けられる理由でもあるんです。


ちなみに1番最初に作ったアカウントのフォロワー数は20,000人を超えました。👇

7ヶ月前まで動画投稿なんて一度もやったことないレベルでこれです。

断言します。正直誰でも伸ばせます、TikTok。

あとはこのアカウントのプロフ欄にアフィリンクとか貼るだけ。どうなるか察しがいい人ならもうわかるよね。

勝手に物でもサービスでも売れていきますよ。

正直0→1達成したいなら、ブログじゃなくて全員TikTokやった方がいいんじゃないかってくらい簡単

「このアカウントや、TikTokの稼ぎ方を詳しく知りたい人は、有料記事で教えます」とかやれば買ってくれる人いそうだけど、このブログではそういうのはしない予定。

あくまで淡々と有益な情報を垂れ流します。(だから最後まで見てね)

じゃあなんでブログに戻ってきた?

「TikTokで稼げるならブログやらなくてええやん」

これが、ここまで記事を読んでくれた人の感想だと思う。

結論、ブログに戻ってきた理由は、

ブログはTikTokに比べて資産性が高いから

です。


は?どういうことって話ですよね。

まずはTikTokの弱点から話させてください。

TikTokの弱点は、ズバリ

動画を投稿し続けなければならないこと

です。

いや当たり前じゃん、って思いますよね。

でもSEOでアクセスを集めるブログとは少し性質が異なるんですよ、これが。


SEOブログって一度記事を投稿して、検索上位に載ったら、コアアプデとか被弾しない限り、まあアクセス確保できるじゃないですか。

でもね、TikTokの動画って賞味期限が短いんですよ。

👇これとか分かりやすいんだけど、

TikTokの動画拡散って投稿して最初にピークが来て、数日後は再生されなくなるのね。

TikTokはおすすめに動画が載って、それをスワイプして視聴していく仕組み上、ほとんどの動画がこうなる。

だから、バズる動画を投稿し続けなければ生き残っていけないってわけ。

立ち止まったらオワコンになっちゃう感じ。


でも、SEOブログって少し立ち止まってもアクセスが0になることがないんですよね。

これはあんまり見せたくはないんだけど、このブログのアクセス推移です👇

いや、そりゃもちろん全盛期に比べたらアクセスは落ちたよ!!(怒)

でもさ、更新止めて7ヶ月経ってもアクセスが0にならず、そこそこ収益だせているのね。(それだけ無駄記事が多かったってことかも…)

これ、ブログすごくね、って最近気づきました。

「ブログは資産性がある」って言われることあると思うんだけど、まさにこの事だなと。


TikTokの動画ではこうはならないんですよ。

投稿止めたら、2週間くらいでプロフアクセス率ほぼ0になりますからね。


ブログ記事ってあらためて資産性高いなって思ったから、ブログに戻ってきたわけです。

だから、資産性の高い記事(長い期間検索されて読者から読まれる記事)を書くのが大切なんだな、とブログを始めて2年目でようやく気付きました(笑)

あらためてガジェット記事の資産性について考えてみる

資産性の高い記事(長い期間検索されて読者から読まれる記事)を書くのが大切なことは皆さんもわかりましたね(強要)

ではあらためて、「ガジェットのレビュー記事」って資産性高いですかね?

ブログを始めたての頃は、

「ガジェット好きだし、記事書きやすそう!」
「ガジェット記事は需要も高いから読まれるはず!」
「Twitterでもガジェット関連の投稿は伸びてる!」

って思って、ガジェットブログ立ち上げたんですよ。


でも、よくよく考えたら、ガジェットってすぐ新しいのでたりするから、レビュー記事って資産性そこまで高くないんじゃないか、って思うんです。

やってることってTikTokの動画投稿と変わらないんじゃないかなって。

走り続ける(常に新しいガジェットレビュー記事を書き続ける)必要があるから疲弊するんですよね。


じゃあ「ガジェット×資産性の高い記事」って何なんだろうって話。

例えばiPhone14Proだったら、「iPhone14Proを使っていて自分自身が困ったこと」が資産性の高い記事なんだろうなと。


まあでもそれをどうマネタイズするかがめちゃくちゃ難しいんですけどね。


でもね、ガジェットレビュー記事書くの嫌いではないんですよ。

だから、

「レビュー記事も細々書きつつ、資産性高い記事も書いていく」

こんな方針で当分は頑張ってみようかなと思います。

まあ、とりあえず、ブログやめてたけど、再開して頑張るよ〜って話です。(勝手にやれ)

まとめ

もっとたくさん言いたいことがあるのですが、疲れたのでまとめます(笑)

この記事のまとめ
  • 筆者がなぜブログをサボっていたのか
    →コアアプデで萎えたから、TikTokに注力したから

  • ブログ以外でどうやってお金を稼いでいたのか
    →TikTokで稼いでいました

  • ブログ→TikTokに注力してわかったこと
    →TikTokはマジで熱い、誰でも簡単に伸ばせる

  • ガジェットブログの資産性について
    →ガジェットのレビュー記事は微妙だと思う。でもまた書きたい気持ちもある。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

なんかブロガーっぽい記事が書けた気がします!!(笑)

たまにはこんな緩い記事も書いていこうと思います。

それでは一緒にブログを頑張りましょ〜

あわせて読みたい
【月額375円】YouTubeプレミアムに安く入る手順を徹底解説 「Youtubeプレミアムに安く入る方法を知りたい」「月額375円でYouTubeプレミアムに入れるって本当?」 本記事はこんな疑問に答えます。 この記事で紹介する内容は、実際...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次