「ルンバが隣の部屋に行かない…」
「リビングは掃除してくれるんだけど、寝室に行かずにホームベースに戻ってしまう…」
本記事はこんな疑問に答える記事です。
我が家でもルンバを2年程使っていますが、ルンバがたまに馬鹿になってしまい、隣の部屋行かない事があります。
▼理想のルートは以下なんだけど、全然行ってくれなくなりました。
ムカつくので持ち上げて移動させることもありますが、毎回はめんどくさいし、手が汚れるのでできれば避けたいですよね。
今回はルンバが隣の部屋に行かない時の解決方法を紹介したいと思います!
ルンバが隣の部屋に行かない時の解決方法
ルンバが隣の部屋に行かない時の主な解決策は以下5つとなります。
- 家具の位置を変える
- ホームベースの位置を変える
- マッピングランをする
- 上位機種に切り替える
- 修理に出す
家具の位置を変える
まず初めに家具の位置を変えることを検討してみましょう。
僕のリビングもそうだったんですが、ルンバが通りづらい絶妙な位置にテーブルとイスがあって進行を邪魔していました。
▼実際に我が家のリビングのルンバの進行を邪魔していたテーブルとイスがこちら。
▼そこで家具の位置をすこしだけ変えてみました。すると、ルンバが寝室に行ってくれるようになりました。
▼イメージとしては、ルンバの通り道の横幅を約1mほど開けてあげるとスムーズに通るようになります。
ホームベースの位置を変える
ルンバの通り道を確保しても隣の部屋に行かない場合は、ホームベースの位置を変えてみましょう。
ルンバのホームベースの周りに物があると進行を妨げるので、見通しの良い場所に置くのがオススメです。
周りに物がなければスムーズな移動ができるようになり、ルンバが隣の部屋にも行きやすくなります。
マッピングランをする
ルンバのマッピングランをすることで、部屋の間取りを覚えなおすので、隣の部屋に行きやすくなります。
ルンバi7以降のシリーズには「スマートマッピング機能」が搭載されているので、部屋の間取りを覚えてくれます。
1年以上使っていると、微妙にマッピング位置に誤差が生じ、隣の部屋に行ってくれないことがあるので、あらためてiRobotアプリからマッピングランをしてみましょう。
マッピングランの手順は以下となります。
上記手順でマッピングランを開始することができます。マッピングランは非常に時間がかかるので注意しましょう。
上位シリーズに切り替える
古いシリーズのルンバを使っている方は、上位シリーズの切り替えも検討しましょう。
上位シリーズのルンバはスマートマッピング機能が搭載されていて、部屋の間取りを覚えるようになっているので、下位シリーズと比較してスムーズに隣の部屋に移動します。
現行ルンバシリーズの比較表をまとめてみました。左から上位機種順になります。
商品写真 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ルンバ s9+ | ルンバ コンボ j7+ | ルンバ j7+ | ルンバ j7 | ルンバ i3+ | ルンバ i3 | ルンバ i2 |
発売時期 | 2020 | 2022 | 2022 | 2022 | 2021 | 2021 | 2022 |
価格 | 186,780円 | 159,800円 | 129,800円 | 99,800円 | 79,800円 | 49,800円 | 39,800円 |
対応部屋数 | 5部屋以上 | 5部屋以上 | 5部屋以上 | 5部屋以上 | 3~4部屋 | 3~4部屋 | 3~4部屋 |
クリーンベース 自動ゴミ収集機 | 〇 | 〇 | 〇 | △(別売り) | 〇 | △(別売り) | △(別売り) |
稼働時間 | 最大120分 | 最大75分 | 最大75分 | 最大75分 | 最大75分 | 最大75分 | 最大75分 |
ブラーバジェット連動 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × | 〇 |
障害物を避けて清掃 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
部屋を指定して清掃 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
部分清掃 進入禁止エリア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
詳細 | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
隣の部屋に移動させるためには「部屋を指定して清掃」に〇がついているシリーズであれば問題ありません。
エントリーモデルのルンバi2以外であれば問題はありませんが、現時点でのねらい目は、間違いなく「ルンバi3+」です。
高性能にも関わらず、価格がぐっと下がってきており、コスパがいいです。ルンバi3+にはクリーンベースが付いているので掃除が終わるたびに自動でゴミを収集してくれます。
ルンバi3+には「進入禁止エリア機能」がないのが気になるところですが、別途バーチャルウォールというオプション品を用意すれば、進入禁止エリアを強制的に作れます。
▼ルンバが玄関に落ちないようにするための対策を以下記事で紹介しています。
修理に出す
i7以降のシリーズで上記対策を全て行っても隣の部屋に行ってくれない場合、基盤の故障の可能性があります。
故障の可能性がある時は、iRobotに問い合わせましょう。こちらから問い合わせできます。
購入から1年以内であれば無償修理を受けられますが、1年以上経過している場合は有償修理になるので注意しましょう。
ルンバの有償修理は高額という声もあるので、修理は慎重に行いましょう。
まとめ
今回はルンバが隣の部屋に行かない時の解決方法を紹介しました。
解決方法をまとめると以下になります。
- 家具の位置を変える
- ホームベースの位置を変える
- マッピングランをする
- 上位機種に切り替える
- 修理に出す
手っ取り早くできるのは、以下だと思うので1つずつ試してみて隣の部屋に行かないか確認してみましょう!
- 家具の位置を変える
- ホームベースの位置を変える
- マッピングランをする
▼ルンバが玄関に落ちるときは以下記事をチェック!
▼ルンバのランプが赤点灯する時は以下記事をチェック!
▼ルンバのブラシが回らない時は以下記事をチェック!